〝トレペの乱〟再び? パルプの価格が影響

 

今年2月下旬から市内小売店でトイレットペーパーが値上がりして以来、4月まで価格が上昇し続けていることがわかった。行政院主計総處の統計によると、4月のトイレットペーパー、ティッシュペーパーの価格は年間で10.89%増で、2009年4月以来最高値となった。

国内メディアによると、5月にもまたパルプの価格変動が起こり、国産及び輸入紙製品の価格に影響するとみられる。2~3月のパルプ価格は1トン当たり760ドルだったのに対し、5月は770ドル。しかしながら今回は即時値上げは行わない見込み。

またバス用品も4月時点で6.77%値上がりしている。

(5月8日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 賃貸借を巡り大家と店子の夫妻の間でトラブルが発生していた高雄市のおにぎり専門店で、5月6日(火)、大…
  2. 死のピタゴラスイッチ最恐化「ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン」監:アダム・スタイン…
  3. 7/12 Sat【コンサート/CONCERT】退役後初のステージが爆発2025 KAI ソロツア…
PAGE TOP