学習塾講師、生徒を処罰 ビニールテープで5分拘束

 

屏東縣の学習塾で、最近、受講態度が悪かったという理由で講師が生徒2人をテープで縛り処罰した件で、同講師が強制罪により4万元の賠償を科された。

調べによると、講師は英語の授業を担当。該当の生徒2人が授業を聴かずに騒いでいたため、放課後に罰として2人を向かい合わせ、ビニールテープで頭部と腹部を縛り5分間に渡って拘束したという。生徒の1人が帰宅後、この件を父親に話したところ、講師の行為はやりすぎだとして告発。司法側は、教職に従事する者は子どもの行いに寛容さを持つべきと説き、講師に40日の労役と4万元の賠償を命じた。

(1月24日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  2. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  3. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
PAGE TOP