台大校長選任案にNO 学生らがボイコット表明

 

教育部が、中央研究院の管中閔氏の台湾大学校長就任を却下した件で、同大学の学生らは教育部の決定を拒否する意思を表明。5月4日(金)、校内に集合し21分間のボイコットを行うことを呼び掛けた。

大学側はこれに対し「生徒の意見を主張する行為を尊重する」として場所の提供に応じた。この件に関し、前教育部長・潘文忠氏が同大学の〝天下り〟人事を非難し辞任している。

(5月3日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は1月21日(火)、民国114年(西暦2025年)度予算案を可決し、総額約2075億元の削…
  2. 1月21日(火)0時17分、台湾南部の嘉義縣大埔郷を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生、震源…
  3. 南港中信金融園区の「屋外スケートリンク」が今年も3月2日までの期間限定でオープン。 冬のスポ…
PAGE TOP