日本のワクチン提供に感謝 東京駅の広告費募金額2倍に

 台湾在住の日本人男性が、日本からのワクチン提供に対し東京駅構内に「感謝メッセージ」を掲示するべく実施していた募金活動が6月16日(水)、予定を早め終了した。

 男性は、今年台北市中山駅に掲示された「311東北大震災」時の募金に対する感謝メッセージに着想を得て、日本からのワクチン提供に対する感謝の気持ちを伝えようと、東京駅構内の広告掲示費用の募集を開始。11日(金)12時にスタートし6月末まで行う予定だったが、わずか1日で目標額の70万元を超え、16日(水)時点で約2倍の139万元となり、予定を早めて終了した。

(6月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP