九份の日本語通訳 90歳代4人に金路奨

新北市の瑞芳駅にて、日本語通訳ボランティアとして勤める高齢者4人に対し、交通局は8月21日(水)「金路奨・特殊貢献奨」を授与した。
受賞したのは86歳、89歳、90歳、91歳の4人。うち89歳の女性の息子が同駅長を務めており、母親を含め日本教育を受け日本語の流暢な4人にボランティアを依頼したという。
4人は観光客の道案内や遺失物届けの受理など多忙な日々を送っている。
(8月21日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市に住む男性が先日、銀行窓口で10万元を引き出そうとしたところ、銀行員から詐欺被害の可能性を指摘…
  2. 桃園市平鎮区で11月10日(月)朝、49歳の男が元交際相手の女性を絞殺し、警察に通報・自首したことが…
  3. 山本「いや~、週末にゴルフをしたんだけど、その時に腰をやっちまったみたいで身体がツラいんだ。『湿布を…
PAGE TOP