九份の日本語通訳 90歳代4人に金路奨

新北市の瑞芳駅にて、日本語通訳ボランティアとして勤める高齢者4人に対し、交通局は8月21日(水)「金路奨・特殊貢献奨」を授与した。
受賞したのは86歳、89歳、90歳、91歳の4人。うち89歳の女性の息子が同駅長を務めており、母親を含め日本教育を受け日本語の流暢な4人にボランティアを依頼したという。
4人は観光客の道案内や遺失物届けの受理など多忙な日々を送っている。
(8月21日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  2. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
  3. 11/28 Fri【コンサート/CONCERT】都市の鼓動―再び台北へSuchmos Asia …
PAGE TOP