九份の日本語通訳 90歳代4人に金路奨

新北市の瑞芳駅にて、日本語通訳ボランティアとして勤める高齢者4人に対し、交通局は8月21日(水)「金路奨・特殊貢献奨」を授与した。
受賞したのは86歳、89歳、90歳、91歳の4人。うち89歳の女性の息子が同駅長を務めており、母親を含め日本教育を受け日本語の流暢な4人にボランティアを依頼したという。
4人は観光客の道案内や遺失物届けの受理など多忙な日々を送っている。
(8月21日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 未成年との交際疑惑によるスキャンダルが報道された韓国の俳優キム・スヒョンが、今月末に高雄で予定されて…
  2. 郭智輝・経済部長が今月初、ラジオ番組に出演した際、TSMC(台積電)とインテルの合弁事業を「ダウン症…
  3. 台北市内で3月、ピットブル犬が二度に渡り通行人を襲撃する事件が発生した。@自由時報@民視新聞…
PAGE TOP