ごみの資源回収規定 違反多発で罰金も

台南市環境保護局はこのほど、収集されたごみ内容の調査結果を公開。これによると、ドリンクや食品の容器など回収物とされているものが多く紛れ込んでいたことがわかった。

同局では毎月焼却場にて全体の約5%を対象に抜き取り調査を展開。本来分別回収されるべき紙製品、プラスチック製品が分別されず、一緒くたに捨てられていることがわかった。違反者は廃棄物処理法に基づき、1200~6000元の罰金が科される。

(8月1日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市太平区で、10月13日(月)未明に集合住宅4階のバルコニー部分が崩落し落下する事故があった。バ…
  2. エバー(長栄)航空の女性客室乗務員(34)が、9月下旬のミラノ便での搭乗勤務中に体調を崩し、帰国後に…
  3. 新竹県竹北市の私立幼稚園に併設された保育施設で、10月8日(水)、1歳半の女児が園内の「生態池」に転…
PAGE TOP