「BRUTUS」表紙台湾人に不評 写真変更ツールも登場

日本のマガジンハウス社が発行する「BRUTUS」7月15日(土)発行号の表紙について、台湾のネット上では「恥さらしだ」、「みっともない」などの声が寄せられている。

同号では台湾特集を組んでおり、表紙には台南の街の風景を配した。しかしながら台湾人にとっては雑然とした風景であり、特別感もなくまた段差が多く障がい者にとっても不自由な街の姿をさらしているとの意見が上がった。これに対し台南市観光旅遊局長は「台湾のリアルな姿こそが日本人にとって魅力的に映ると信じている」とコメント。

一方、この表紙の写真を自分好みに変えられるツールがネット上に登場、台湾人が思い思いに楽しんでいる。

(7月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP