【今週の外送!!デリバリー】Vol.92 味鼎(ウェイディン)-朝食店-

 ひさびさに週末の朝のーんびり起きての1人メシ。いや、休日に寝たいだけ寝てのんびり起きるのはひさびさじゃないか。でもいつもは朝起きるとすぐお腹空いてるから、さくさくと朝ごはんを作って食べたくなっちゃうんだけど、今日はのんびりデリバリーを待っていたい(作りたくない)気分なのさ。
 ちょっと所用で日本に帰ってたから、今日は台湾風の早餐といこうかな。そうだな~大根餅食べたいし、このお店にしよっと。
 ココは一時期大根餅にハマってた時にヘビロテしてたんだけど、50年以上やってる老舗店らしい。大根のすり潰し具合がほどよいし、付いてくる剁椒(ドゥオジャオ、刻んだトウガラシの発酵調味料)がおいしいんだ~。それに定番のベーコン玉子クレープとしょっぱい豆乳、おっとミルクコーヒーが買一送一なんだ、これもいっちゃお。

鹹豆漿には油條がモリモリでまろやか。黒酢とラー油も効いて美味

 商品とうちゃーく! シンプルかつ早餐店あるあるなパッケージだな。まだあったかいしこのまま食べちゃお! ヒャッホ~蛋餅にも大根餅にも剁椒たっぷり、お~いし~。これは自家製なのかなあ、瓶で売ってたら買いたいわ。蛋餅は皮パリパリに焼いてあって香ばしいし、コーヒーもきっと砂糖が入ってると思ったけど甘さ控えめで◎。アイスだったからコレだけはレンチンしよう。安和店はオシャレカフェ風だから、近くの人は行ってみてね~。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雲林県の私立中学校で、いじめの加害生徒が「校長賞」を受賞、またクラスの卒業代表を務めていたことがわか…
  2. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
  3. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
PAGE TOP