【新光三越 台北南西店】中山の三越で日本物産フェア・最新日本グルメスポット大集合

台北の新光三越・台北南西店にて大型企画が展開中。南側の南西1館では9月24日(水)より、地下食品フロアがリニューアルオープン。えびせんべいで知られる名古屋の老舗「坂角総本舗」が新登場するほか、3カ月ごとに入れ替わるポップアップコーナーも新設され、1860年創業の京都「祇園辻利」、1624年創業の長崎「カステラ本家福砂屋」など話題のブランドが展開する。


日本の食と文化を
たっぷり堪能
 

 

また同じく南西1館9階催事フロアにて、10月7日(月)まで「日本商品展」を開催。今回は日本のスイーツを豊富に取り揃え、話題の東京のりんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」が出展。ほかに北海道の新鋭ブランド「チーズワンダー」が話題の生チーズケーキを、東京・銀座「金田屋」がフルーツ大福を出展。プリンやたい焼き、各種和菓子も揃う。

そのほか1750年創業の会津「奈良屋」のそば、名古屋の「四代目菊川」のうなぎ飯、人気の串焼き「二子の奈良屋」など、最新グルメが一堂に会する。

【お問い合わせ】

・新光三越 台北南西一館

住:中山区南京西路12號

電:02-2568-2868 11時~21時半 (金・土曜は~22時)

U:x.gd/yEyxH

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 苗栗市の猫裏山公園で11月5日(水)朝、大量の金塊と現金が見つかり、市民を驚かせた。早朝に公園で運動…
  2. 台北市政府はこの度、公館エリアの羅斯福路・基隆路交差点付近で、11月8日(土)より新たな交通規制を導…
  3. 台中市内の養豚場でアフリカ豚熱が確認された問題で、感染源は十分に加熱されていない残飯に由来する可能性…
PAGE TOP