【ジャピュラン☆ガイド】第78回 山内鶏肉(シャンネイジーロウ)

食いしん坊の友人が襲来

 日本から来た台湾ヘビーリピーターの友人をアテンドすべく、やってきました南機場夜市。前回ここを訪れたのはコロナ禍前だから、けっこう経つな~。あの頃は旅行誌「たびオン」もやってたし、その特集取材で来たんだった。
 この友人って人は〝買い気より食い気〟なもんで、要するに食いしん坊なわけ。そして台湾に来るのはいつも「チケット買った! あとはよろしく!」ってな具合で、私におんぶに抱っこに…お姫様抱っこまで要求するタイプ。そのくせ、評価は辛辣ときた。まあ彼女のネットリサーチのおかげで旅行誌の特集テーマがずいぶん決まったから、今回はそのお礼ってことでここへお連れしました。
 この夜市はおいしいものいっぱいあるけど、何にする? 「おいしいもの、あととりあえず座りたい」歩き疲れたんだね、じゃあ早速夜市入り口横の「山内鶏肉」に入っちゃおう。

▲ぶつ切りの鶏肉を豪快に乗っけて、ご飯ごと頬張るのがオススメ

 

地元民に人気のグルメ夜市

  南機場夜市は中華路二段315巷5弄がメインストリートで、その両サイドの巷子(シャンズ=小路)にもちょこちょこお店があるんだよ。グルメ夜市は寧夏夜市も有名だけど、あっちは観光客多め、こっちは地元民多めだよね。
 台北で「鶏肉飯」っていうと、茹でた鶏を細く割いてご飯に乗っけてるタイプが多いけど、実は鶏肉飯の発祥の嘉義縣では鶏をぶつ切りにしてあるんだって。ここはそのぶつ切りで出してる本場スタイルのお店なんだ。
 営業時間は21時までと夜市の店にしちゃ早いけど、20時にもなると売り切れちゃうんだよね。それくらい人気ってわけ。私がオーダーしてる間、友人には席を取ってもらい…っとあっという間に料理が出て来ちゃった。
 コロナ前は90元だった「鶏肉飯」、今は120元。茶碗のご飯と鶏肉を盛ったお皿、それに当帰鶏肉スープが付いた定食スタイルだよ。このご飯にかかった鶏油×醤油ダレ、これがうまいんだよね~。「うん! うまい!」そうだべ~(北海道弁)?
 知らない間に古亭にも店舗ができたんだ、今度はそっちにも行ってみようっと。

info

住所 台北市中正区中華路二段307巷20-3號
TEL 02-2305-0100
営業時間 11時~21時(土曜休み)
席数 約150席
予算 400元~
エリア 南機場夜市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 彰化縣和美鎮に住む女性宅に、近頃何者かがなりすましネット注文した商品500件が届くという悪質な行為が…
  2. 桃園市龍潭区に住む男が6月16日(日)午前、妻と口論して酒を飲み、自宅近くに停められた無関係の車両を…
  3. 全世界が沈黙を余儀なくされたあの日「クワイエット・プレイス:DAY 1」監:マイケル・サルノスキ…
PAGE TOP