
筆談の落とし穴 vol.75~「迷惑」に惑わされるな?
山本「時々、歩きタバコや吸殻ポイ捨てする奴を見かけるけど、まさか王くんはしないよな。念のため言っておくか『迷惑煙草は駄目だぞ』っとサラサラ」王「〝タバコに惑わされる。駄目〟? 〝駄目〟ってタバコの銘柄かな。山本さん、台湾製のタバコを試して…

【開催中・発売中のイベント】2024年10月分
10/26 Sat【その他/OTHERS】インクルージョン、共生を目指そう第22回台湾LGBTパレードレインボー・プライド◆ 10月26日(土)12時~● 台北市政府前広場(信義区市府路1號)◎ bit.ly/2024lgbt…

台風時に虚偽の通報 消防・警察100人動員
台風18号「ソンティン(山陀兒)」による影響で全土で出勤・登校禁止措置が採られた10月2日(水)、花蓮縣で「高齢男性が川に落ちた」と虚偽の消防通報があった件で、現地警察はこの度虚偽の通報をした男性を取り調べ、地検署に送検することを明らかにし…

今年オープンの桃園美術館 正式開業後、来館者6割減に
今年4月に開館した桃園市中壢区の「児童美術館」が9月1日に試営業を終えた後、来館者数が60%減少したことがわかった。同館は中壢区の公園「青塘園」内に建設され、空港MRT「桃園体育園区」駅から徒歩5分とアクセス良好の立地。試営業中は多…

台北・新北路線バス「運行費」 見直しで24%引き上げ検討
台北市と新北市が路線バスの乗車賃見直しを検討している。路線バスの「運行費」は2年ごとに見直し、2022年に1人当たり23.4702と設定。「運行費」と「乗車賃」の差額は各市政府予算で補填している。台北市公共バス商業同業公会が現在提示する…