ニュース
胃薬に発がん成分 台湾市販薬問題なし
胃薬の成分「ラニチジン」に発がん性物質「N―ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が含まれるとして、食品薬物管理署は10月19日(土)、市販の胃薬287品の調査結果を公表。いずれも合格が確認され、継続して販売されることがわかった。…
退職金未払い請求訴訟 清掃員の女性全面勝訴
台中市で清掃員として約20年勤めた女性が、退職時に会社から退職金を得られなかったとして会社を訴えていた件で、台中地方法院はこのたび女性の訴えを全面的に認め、会社に全額を給付するよう命じた。女性は1997年から20…
ビル9階からハンマー落下 幼稚園児の頭部に直撃・負傷
新北市新店区のビルで4年前、9階から落下したハンマーが幼稚園児の頭部に直撃し園児を負傷させた件で、高等法院は10月22日(火)、現場で作業に当たっていた男に対し懲役4カ月、執行猶予2年、ビルの所有会社董事長に園児への賠償金620万元の支…
コンサートチケット絡む詐欺 1週間で52件の被害報告
台湾のミュージシャンが今年末に予定しているコンサートのチケットの取引額が高騰しているほか、ダフ屋によるチケットの転売をめぐり詐欺案件も頻発していることがわかった。コンサートを予定しているのはロックバンド「五月天」…
「逃亡犯条例」発端の容疑者 刑期終え出獄、自首の意向
2018年2月、台湾で交際相手の女性を殺害した後香港に戻り、女性の所持品を転売した罪で逮捕、起訴され刑務所に収容されていた男が10月23日(水)9時、刑期を終え出所。メディアに対し、台湾へ赴き自首したいとの意向を示した。…






















PAGE TOP