ニュース
飛行機車輪に潜伏 外国籍の男、密航か
桃園国際空港で11月2日(土)14時頃、ベラルーシ籍の男が滑走路に侵入、離陸準備中の機体に潜伏しようとしているところを空港スタッフらに取り押さえられるという出来事があった。男は13時35分台北発パラオ行きのチャイ…
風物詩グルメイベント 受付開始10秒で定員
彰化縣鹿港鎮で毎年開催されるグルメイベント「鹿港廟口小吃宴」の受付が11月6日(水)8時半にスタート、わずか10秒で売り切れとなった。同イベントは今年で8年目、全台湾の美食業者約100店から20~30店を選抜、各…
妊娠で契約打ち切り 米籍女性に賠償
高雄市にある外国語教室にて一昨年、講師として勤めるアメリカ籍の女性が妊娠したことを理由に雇用契約を打ち切られたのは労働法違反だとして訴えていた件で、市労工局および就業歧視評議会はこのたび同教室に30万元の罰金を科した。…
「台湾に行ってはいけない」 フランス人制作の動画話題に
YouTubeチャンネル「Tolta round the world」が10月末に制作した台湾を紹介する動画「Don't go to Taiwan」が注目を集めている。同チャンネルはフランス人のブロガー、写真家に…
警察官が男性を恐喝で逮捕 身分偽り600万元騙し取る
台北地方検察署は11月5日(火)、市警察局文山第一分局に勤める46歳の男を、恐喝及び詐欺罪で起訴する方針を明らかにした。男らは身分を偽って市内に住む男性を恐喝し金銭を要求、検察は罪の重大さと男らが逃亡、口裏を合わせる恐れがあるとして、主…





















PAGE TOP