ニュース
武漢からの帰国者247人 1人に感染確認、残りも隔離
中国湖北省の武漢市を中心に流行している新型コロナウイルスの蔓延を受け、台湾人を乗せた武漢からのチャーター機第1便が2月3日(月)23時40分、桃園空港に到着した。チャーター機は中国側が手配したもので、乗客247人と乗組員11人が搭乗…
先週のニュース トップ5
1 武漢からのチャーター機 非台湾人搭乗に批判集中2 新型肺炎で打撃 アップルにスタバなどグローバル企業3 マスクのストック、高額転売は犯罪 摘発相次ぐ4 75度アルコールで「全身消毒」飲酒運転で検挙5 著作…
全国民に鶏排奢る 発言者が公式謝罪
先日の総統選に際し、SNS上で「蔡英文氏が800万票以上獲得した場合、全台湾国民に〝鶏排〟を奢る」と投稿したものの行方を眩ませていた男性が1月19日(日)、公式謝罪した。男性はかつてFacebookで該当の発言を投稿。結果、蔡氏が史…
あいトリ「表現の不自由展」 4月から台北で開催へ
「あいちトリエンナーレ2019」の企画「表現の不自由展・その後」が4月にも台北当代芸術館にて開催されることがわかった。同展では日本国内において、検閲や忖度を理由に展示されなかった作品を集めたが、うち「平和の少女像」を巡り政治家の介入…
配送スタッフ賃金問題 3エリアで連帯行動
デリバリーサービスの「foopanda」が先日配送スタッフの給与計算方式を改訂したことを受け、北部・中部・南部エリアのスタッフが1月16日(木)、新給与規定を拒否する意思表示としてストライキを敢行。同社規定によると、配送件数が100…





















PAGE TOP