ニュース
コロナ対策の振興券スタート コンビニの優待プランに注目
新型コロナウイルスの経済対策として政府が発行する振興券の販売が、7月15日(水)9時より全国の郵便局やスーパーなどでスタート。郵政では正午までに34万7728セットを売り上げたことがわかった。中華郵政によると、同日各郵便局内には40…
先週のニュース トップ5
先週のニュース トップ51 桃園の〝檳榔西施〟焼死事件21年目に犯人3人を送検2 新北市永和区の地盤沈下でビル6棟に影響 近隣の工事が原因3 日本の〝開国〟…
元妻が夫の性器を切り取る 性行為中の暴力に報復
新竹縣に住む男性が元妻に性器を切り取られトイレに捨てられた件で、新竹地方法院はこの度、元妻に賠償金として100万元の支払いを命じた。調べによると2人は昨年7月に離婚が成立。しかし翌23日の夕方に元妻は男性宅を訪れ、性行為に及んだ。そ…
人気バンドが改名で再出発 7月末に初ライブも開催
台湾のロックバンド「蘇打綠」が7月3日(金)、バンドとメンバー6人全員の改名を発表。新バンド名は「魚丁糸」で、元来の名称の漢字から部首を抜き取り構成されている。同バンドは音楽プロデューサーの林暐哲との契約解除により楽曲の著作財産権に…
コスプレイヤーの露出 来場者が撮影・流出
台北市中山区の花博公園で7月4日(土)に行われたアニメイベントにて、23歳の女性コスプレイヤーが下着を着けず下半身を露出し、会場は一時騒然となった。同日は会場に居合わせた多くの人がカメラを持参しており、女性の露出を撮影。写真はネット…






















PAGE TOP