ニュース
濃厚接触者、隔離を0日に ワクチン3回摂取+簡易検査で
中央流行感染症指揮センターは5月17日(火)、新型コロナウイルスに感染した人の濃厚接触者について、ワクチンの3回接種を完了していれば隔離を不要とし、7日間の自主健康管理期間のみとする「0+7」案を発表した。同居者、同居の家族が濃厚接触者に当…
先週のニューストップ5
1 コロナ「第四類法定伝染病」に降格も海外旅行は未定2 昨年の台中高級車事故の暴行事件、犯人が殺人未遂を否定3 「3+4」 → 「0+7」でワクチン接種者が急増4 衛福部「ピークはまだ」6月に転換期も…
飲食業への補助給付案 優待案対象に10万元
経済部は5月16日(月)、新型コロナウイルスの感染者急増により、経営に影響のある飲食業を対象とした補助金給付案を公表した。今回は割引やマーケティング、広告宣伝など飲食業者の各種優待案を対象とし、一律10万元を支給するもの。統…
台北副市長が中央を批判も返り討ちに 検査キットの配布巡り
台北市の黃珊珊・副市長は5月9日(月)、中央流行感染症指揮センターが6日(金)に73万人分のスクリーニング簡易検査キットを配布すると発言したものの、台北市では未だ受け取っていないと糾弾した件で、簡舒培・市議は10日(火)、市内の某学…
コロナ治療漢方薬 需要増に類似品注意
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、台湾で製造した漢方薬「清冠一號」の需要が高まっている。衛生福利部は5月11日(水)、類似品は存在せず、偽物が出回っても購入しないよう注意を呼び掛けた。「清冠一號」はドクダミや甘草、防風など…
























PAGE TOP