ニュース
旧正月前に「十倍券」を配布か 審計部・経済部は噂を否定
台湾政府が旧正月までに経済振興クーポン「十倍券」を配布するとの噂が流れている件について、行政院の羅秉成・報道官は「多くの意見や提案が寄せられており、注視していく」とした。政府はコロナ禍の約3年間で「三倍券」「五倍券」など経済…
ビビアン・スーTV出演で訪日 美貌に「47歳とは思えない」
歌手・女優のビビアン・スー(徐若瑄)が12月3日(土)、かつて番組企画で誕生し一世を風靡したユニット「ブラックビスケッツ」を一夜限りで再結成、日本のテレビ番組「ベストアーティスト2022」に出演。日本の視聴者は「20年経っても変わら…
外国人のコロナ治療自己負担に 旅行・留学など非保険者を対象
中央流行感染症指揮センターは12月5日(月)、非台湾籍で健康保険に加入していない人が台湾滞在中に新型コロナウイルスに感染した場合、隔離治療費用は自己負担とする新規則を発表した。来年1月1日より施行される。これまで外国人が台湾で感染した場合…
今年の漢字「漲」に7871票 ロシア戦争、コロナ禍による物価上昇受け
今年一年の世相を表す「台湾2022代表字大選」の投票結果が12月7日(水)発表され、今年の漢字は「漲」が選ばれた。選考は中国信託文教基金会と聯合報の共催により実施。今年は各回の著名人や専門家が55個の漢字を提案し、26日間で7万5385人…
先週のニューストップ5
1. モデルナ副総裁が訪台 「ワクチン接種率80%は困難」2. 「国民法官」制度、来年1月1日より施行 対象3万5000人3. 仏具の売買巡り口論が激化 台南の女、相手の車を廃車に4. 嘉義縣の67歳薬剤師、薬届ける途中で死亡 心因性…
























PAGE TOP