ニュース

台中、バス事故最多 3年で1191人死傷
台中市審計処はこのたび、2022~24年における台中市内の路線バスが関与した事故による死者数が7人、負傷者は1184人となり、主要6都市で最多だったことを発表した。@自由時報このデータは高雄の640人、新北の537人を大きく上回…

福島食品の規制解除へ 「楽しく食事」が炎上
食品薬物管理署はこのほど、日本の福島産食品に対する輸入規制を全面的に撤廃する方針を予告した。今後はロットごとの検査のほか、放射線検査報告書や産地証明の提出も不要となる。@自由時報台湾ではいまだ福島第一原発事故から続く食品への不安…
タイ籍の女、虐待動画を投稿 ハムスター10匹を便器に流す
台中市内に住むタイ国の女が、生きたハムスター10匹を便器に流す様子を撮影してSNSに投稿。この動画が拡散されると、数万人の視聴者から激しい非難が殺到。動物保護団体にも通報が寄せられ、警察が動物保護法違反の疑いで捜査している。@自由時報…

TSMC2ナノ技術流出事件 知財法院が3被告の勾留を決定
半導体大手・TSMC(台積電)の2ナノメートル最先端半導体に関する情報が流出したとされる事件で、知的財産・商業法院は8月下旬、関与が疑われる元社員と現職社員の計3人を勾留し接見禁止とする決定を下した。@自由時報勾留されたのは、退…

台北、かき氷や飲料の安全検査 初回4分の1超が不合格に
台北市衛生局は9月2日(火)、市内で販売される散装かき氷や飲料の原材料抜き取り検査の結果を発表した。対象は108件で、再検査でも10件が不合格となった。不合格率は9.26%に上り、特に腸内細菌科の数値が基準を大きく超過した商品が確認された。…