アフリカ豚コレラ汚染肉 ベトナムからの密輸で流通

 ベトナムから密輸された豚肉にアフリカ豚コレラが見つかった件で、警察と農業委員会は8月23日(月)より全土1300店余りの東南アジア食品店の一斉捜査を開始した。

 ベトナムからの密輸肉は月餅やソーセージ、ハム、ジャーキーなどに加工されたもので、今年3月から7月にかけ販売されていた。すでに消費者の手に渡ったものもあり、食べられた可能性もあるという。

(8月26日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 林森北路エリア六條通りのラーメン店「麺屋 千雲」が8月1日(金)、台北101向かいに新店をオープン。…
  2. ✨東京・銀座で140年の歴史を誇る天ぷらの名店「銀座天國」が、ついに台湾に初登場!✨8月19日(火…
  3. 真面目な公務員が踏み込む地獄の一歩「悪い夏」監:城定秀夫出:北村匠海、河合優実、毎熊克哉、竹原…
PAGE TOP