大学のオンライン授業 経済学を1万人が聴講

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け桃園市の中原大学で行ったオンライン授業を1万人が受講するという出来事があった。

 同大学で経済学を教える楊奕農教授の授業では、Amazonが提供するライブストリーミング配信プラットフォーム「Twitch」を使用。5月18日(火)に行われたオンライン授業では、本来の受講者は54人だったが開講すると参加者数が上昇し続け、まもなく8000人にのぼった。授業は「Twitch」で人気ランキング上位となり参加者がますます増加、一時は1万7000人が聴講した。

 参加者によると教授は笑顔で、人気番組となったことを喜んでいる様子だったという。

(5月19日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP