グーグルの華為制裁 OS利用者にも影響

米Google社が中国の通信大手「華為科技」との一部取引を停止した件で、台湾の華為スマホユーザーに動揺が広がっている。

ソフトの提供中止により、現在のAndroid OSは更新が不可能となるほか、ロイター通信は、GメールやYoutubeといったアプリの利用も将来的に制限される可能性があると報道。またその他アプリもGoogle Playを通じてダウンロード、更新するため影響が懸念される。

(5月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP