【トリビア~ン台湾】Vol.30 台湾の結婚式の御祝儀の相場はいくら?

初めて台湾の結婚式に参加するんですが、ご祝儀っていくらぐらい包めばいいんでしょうか?

台湾の方に尋ねたところ、2600~3600元ぐらいが相場だそうです。また相手との関係や披露宴の規模によって、プラスαしていただくといいでしょう。

<解説>

日本の結婚式の場合、割り切れない奇数(3万、5万円)が一般的ですが、台湾では偶数(1600、2000、2600、3200、3600、6000元)が対を表すため縁起がいいと言われています。ただし、偶数でも「4」は死を連想するため、縁起が悪いとされていますので、ご注意ください。4000元代はもちろん、2400や3400などもNGです。また、ご祝儀には氏名と金額を記入するのをお忘れなく。

表に「百年好合」、「佳偶天成」など一筆加える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった…
  2. 台中市の養豚場で今月、国内で初めてアフリカ豚熱が確認された。農業部によると、台中市梧棲区の養豚場で1…
  3. 著名俳優や歌手による兵役逃れ疑惑が相次いで浮上している。今年2月、俳優の王大陸が偽造文書で兵役を免除…
PAGE TOP