【今週もゴチになります】Domo De Sardegna(ドーモ・デ・サルデーニャ) ―イタリア料理―

サルディーニャ愛

地中海で2番目に大きなサルディーニャ島。豊富な海の幸と、島内で放牧した羊などを主としたサルディーニャ料理を味わえるのが、シャーウッド台北裏手にある「ドーモ・デ・サルディーニャ」だ。店内には美しい島の写真や民族衣装を纏った人形が飾られ、サルディーニャへの愛情に溢れている。それもそのはず、世界各国の3ツ星・5ツ星ホテルで腕を磨いて45年になるオーナーシェフ・ピーノ氏は、サルディーニャ島の出身なのだ。

スモークサーモンとクリームチーズロール、サラミ、ペコリーノチーズ、イイダコとオニオンのマリネ、ムール貝など全10種の「海と山の恵み前菜盛り合わせ」(480元/2人)には、島の伝統的な薄いパン「パーネ・カラザウ」とフォカッチャが付く。素朴な素材の旨味を詰め込んだひと皿に、白ワインもどんどん進む。

サルディーニャ特有の、直径2~3㍉と細かいボール状のパスタ「サルディーニャ・シーフード・フレグラ」(480元)は、エビ・イカ・ハマグリなど海の旨味が凝縮され、パンとの相性も抜群。自家製ニョッキにチーズをねっとりと絡めた「ゴルゴンゾーラ・ニョッキ」(390元)がもオススメだ。

 

シャンパンで乾杯!

メインは魚・ビーフ・ポーク・ラムの全4種。白ワインとオリーブソースで香り豊かに焼き上げたラムチョップ「ヴェルナッチャ・ラム」(840元)はボリューム満点。サルディーニャを代表するワイナリーの「コステラ・カンノナウ・デ・サルディーニャDOC赤」(1400元)と合わせたい。

もうまもなくクリスマス、聖なる夜はピンクシャンパンを片手に、サルディーニャ料理で大切な人と乾杯しよう!

 

Info

住所:松山区民生東路三段113巷7弄8号1階

TEL02-2716-5560

営業時間11時半~14時半、17時半~22時半(ラストオーダー14時、21時)

席数40席

予算1000元

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP