【慶應義塾ニューヨーク学院】慶應義塾の在外一貫教育校 教頭による学院紹介、質疑応答も

慶應義塾唯一の在外一貫教育校「慶應義塾ニューヨーク学院」が6月28日(土)、台北市内にて学院説明会を開催する。

多様な文化が融合する国際的な学びの場

同学院は米国NY州にキャンパスを構え、9年生(中学3年)から12年生(高校3年)が在籍する男女共学のボーディングスクール。生徒の約9割が学院内の寮で生活し、通学生としての通学も可能。

日米両教育課程の長所を取り入れたカリキュラムを提供し「日本語」「日本史」など一部を除く全教科を英語で学ぶ日英バイリンガル教育を実践。卒業後は原則として慶應義塾大学10学部への推薦進学が可能なほか、海外大学への進学実績もある。
説明会では、学院の卒業生でもある主事(教頭)が登壇、自らの経験を交え学院生活や教育方針、進路サポートなどについて詳しく説明。質疑応答の時間も設けている。参加無料。

【日時・会場】
・6月28日(土)10時~11時
・ホテルロイヤルニッコー台北(老爺大酒店)
住:中山区中山北路二段37-1號
【お問い合わせ】
M:admissions@keio.edu
申し込みはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市太平区で、10月13日(月)未明に集合住宅4階のバルコニー部分が崩落し落下する事故があった。バ…
  2. エバー(長栄)航空の女性客室乗務員(34)が、9月下旬のミラノ便での搭乗勤務中に体調を崩し、帰国後に…
  3. 新竹県竹北市の私立幼稚園に併設された保育施設で、10月8日(水)、1歳半の女児が園内の「生態池」に転…
PAGE TOP