【今週の外送!!デリバリー】Vol.104 MUSA Kitchen 芭花家食堂(ムサ キッチン)-カフェ・ビストロ-

 仕事に勉強に家事にと、パンク気味の日常。週末こそ溜まった課題をこなしたいのに、朝から頭が働かない…カフェに行く気力すら湧かないし、潔く今日はいいもの食べてリセットしちゃうんだ♪ 人気の「MUSA Bistro」のデリバリー専門ラインで、ちょっと特別感のあるラインナップからオーダー。

上品で大人向けのメニューで贅沢な週末ブランチ

 柚子とサーモンの紙包み焼き「柚香紙包鮭魚佐蒔蘿酸豆」は、紙を開くとジュワッと湯気とともにディルとケーパーの香り。タマネギにパプリカ、高粱ソーセージをたっぷり添えたしっかりメインなのに、胃に重たくない。そしてトリュフチーズオムレツ「松露起司歐姆蛋」はふわとろ有機卵にトマトとチーズ、そしてトリュフの香りが贅沢。ルッコラの苦みも大人の味だな。
 ブランチに欠かせないコーヒーはアイスシナモンラテに。RUFOUS COFFEEのブレンド豆を使ってて、オーガニックパームシュガー入り。ほんのり甘くてシナモンのリラックス効果◎。「黃金太陽神經叢」っていかつい名前のフレッシュジュースは、訳すなら「ゴールデンサン・チャクラ」? パッションフルーツにマンゴー、パイナップル、リンゴとビタミン爆弾は全身に染み渡るわ~。
 配達は30分弱、パッケージも美しく好印象。ちょっと疲れた日のご褒美デリバリー、体力チャージ完了!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市で長年親しまれてきた老舗飲食店の閉業が相次いでいる。@自由時報中山区のウナギ料理の名店…
  2. 台北市では7月22日(火)より、政府機関や学校、市の所管施設において、飲食物の使い捨て容器や箸、スプ…
  3. 封印された島で進化が牙をむく「ジュラシック・ワールド/復活の大地」監:ギャレス・エドワーズ声:…
PAGE TOP