近鉄グループ、台北MRTと友好協定締結 相互送客や事業連携・協力へ

近鉄グループホールディングスが8月30日(金)、台北メトロと相互送客や事業連携・協力に関する友好協定を締結した。

近鉄グループホールディングスは、2016年4月に台北支社を設置。インバウンド観光客の誘致促進や台湾での事業機会の創出、現地企業との協力関係を構築してきた。今回の友好協定締結により台北MRTとの事業交流を一層深め、日本と台湾の観光情報の発信、プロモーション活動の相互協力を通じ、観光交流人口の拡大や地域活性化に寄与する取り組みを実践する。

プロモーション活動の相互協力内容としては、近畿日本鉄道、台北メトロ両社の駅構内サイネージ等を活用しての相互PR、SNS等を活用したPR連携、相互の施設を活用した各種送客イベントを実施。また台北MRT公式アプリを活用し、近鉄路線の駅ナカや駅周辺施設を紹介、さらにラッピング車両の運行などを計画・実践している。


(8月30日 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 10/12 Sun【ステージ/STAGE】「国民の弟」から実力派俳優へ2025 ヨ・ジングAsi…
  2. 子育てメディア「リトル・ママ」の「エンファム.」が、9月19日(金)~21日(日)台北市内で子育て中…
  3. 占い横丁近くの新店〝占いストリート〟で有名な行天宮エリアに、占い好きな友人を連れて出かけたある日の…
PAGE TOP