歩行者の横断待ちで摘発 異議申し立てで撤回

台中市に住む男性が昨年10月、市内を車両で走行中に歩行者に道を譲るため一時停止していたのを「不要な停止」として摘発され、2万4000元の過料を科された判決を不服として異議を申し立てていた件で、台中高等法院はこの度判決を撤回した。

@東森新聞

男性は当時市内の交差点で歩行者2人が横断を終えるまで27秒間停止。これを見ていた一般市民が「非突発的状況下での停車」として摘発した。

(8月3日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雲林県の私立中学校で、いじめの加害生徒が「校長賞」を受賞、またクラスの卒業代表を務めていたことがわか…
  2. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
  3. 宜蘭市の家電量販店にて女性客が購入した新品のノートパソコンが、実際には展示機だった疑いが浮上し、波紋…
PAGE TOP