なりすまし注文被害 2カ月で500件超も

彰化縣和美鎮に住む女性宅に、近頃何者かがなりすましネット注文した商品500件が届くという悪質な行為が報告されている。

女性によると今年4月以降、ネットで注文された食品やベッドマットレスなどが届いた。さらには葬儀社やバキュームカーなどのサービスもあり、注文数は合計で500件を超えた。また女性宅で商品の受け取りを拒否し配送会社に持ち帰ってもらうと、今度は女性の娘の職場に届くようになったという。

女性は悪質な詐欺とみて警察に通報、注文を受けた店側にも被害を訴えるよう促し、調査を進めている。なお女性は、息子が以前交際していた女性が犯人と疑っているという。

(6月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP