展示品の便器で排泄 中学男子の父親が憤慨

ある商業施設で近頃、父親と共に出かけた中学生の男子が、バスルーム用品売り場に陳列されていた便器で排泄し、店側から便器を買い取るよう要求されるという出来事があった。

聯合報

父親がこの件を不満とし、ネット掲示板に投稿。父親は、息子が「まだ幼い」「急に催した」と説明し、さらに「店内に便器の使用不可と明確に標示がない」などと店側の過失を追及した。

一方、コメント欄は「自身の教育責任を店に押し付けるな」「中学生ならわかるはずの基本的な常識」など、父親を咎める意見のみ。また教師の投稿で、学生を引率しホームセンターを訪れたところ、展示品の金庫をロックしてしまい、開錠するまで店を出られなかった、といった体験談も寄せられた。

(4月30日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP