スーパーで商品を横取り 「若者は欲張ってはだめ」

とあるスーパーで、男性客が高齢女性からカゴに入れた商品を譲るよう強要された様子を収録した動画をネット上の掲示板に投稿し、物議を醸している。

男性はクリスマスパーティのための買い出しにスーパーへ出かけ、カゴに飲料商品6本1パックの3パックを入れた。すると男性が商品を買い占めたと思い込んだ女性がカゴの商品に手を伸ばし「若者はそんなに欲張ってはいけない」「孫が好きな飲み物だ」などと主張。男性が「これは自分が買うものだ」と伝えると「ほかのスーパーへ買いに行けばいい」「まだレジを通していないからあなたのものではない」などと食い下がり、最終的に男性が折れた。

ネットでは男性の我慢強さを称えるも「警察に通報するべき」との意見が寄せられている。

(12月28日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
  2.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  3. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
PAGE TOP