#Me Tooで告発のアーロン 警察が任意聴取と家宅捜索実施

台北市士林地方検察署は7月3日(月)、強制性交及び行為を撮影した疑いで、人気俳優で歌手のアーロン(炎亜綸)の聴取を行い、また天母にあるアーロンの自宅と松山の事務所の家宅捜索を行い、携帯電話などを押収した。

アーロンは同日、弁護士2名を帯同し、パトカーで警察での聴取に任意同行。警察によると、インフルエンサーの耀楽が告発した2018年の被害について、当時耀楽が未成年であったこと、またアーロンが耀楽の同意なく行為を撮影したことから、児童性的搾取防止条例第36条違反で、10年以下の有期刑と300万元以下の罰金が科される見込み。また動画の散布について刑法第235条の猥褻物頒布罪に該当し、最高で2年の有期刑または拘留と9万元以下の罰金となる。

なおアーロンは盗撮疑惑と、動画を故意に流出させた疑いについては否定している。

(7月4日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP