高校生が右腕を切断 農業実習中の機械事故

6月17日(土)、桃園市内の高校で実習中の学生が農業機械に巻き込まれ、右腕を切断する大けがを負った。

この事故について、機械の老朽化が原因との指摘があったが、同校は19日(月)、機械の使用年数は期限内であると反論。これについて桃園教育局は同校に人員を派遣し、事故の発生状況の調査を行うと共に、同校には検討会議を行うよう指示した。

同校によると学生は同日朝、牧場内で牧草の刈り取りと粉砕作業に当たっていたところ、粉砕用の機械に右手を巻き込まれた。当時現場にはほかに3名の学生と技師がおり、機械の電源を切り救急に通報。学生の腕は重傷を負っており、病院で右腕の切断手術を受けた。

(6月20日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の輸出主導型企業が、米国による相互関税の影響とみられる経営不振や休業に追い込まれる事例が相次いで…
  2. 国立台湾師範大学女子サッカー部で学生に対し強制的な採血が行われていた件で、教育部は8月19日(火)特…
  3. 「シャインウォーター」が8月25日(月)~31日(日)、ららぽーと台中 北館3階にて、同社製品の体験…
PAGE TOP