【特集】台湾女子の美の秘訣!伝統美容のススメ③

3.美容鍼(メイロンジェン)

日本でも近頃じわじわと人気を集めている美容鍼。肩コリや腰痛などで鍼を打ったことのある人も多いのでは?
顔に打つことで得られる効果は、主に筋肉刺激によるリフトアップ、また顔の血行がよくなるのでクマなど血色の悪い箇所やくすみ、シミも改善されます。リンパの流れを促進するのでお肌にハリが出て、シワにもいいですよ。
顔に刺すということで初めていらっしゃる場合、恐怖感を持たれている人もいますが、刺す瞬間チクッとするだけで痛みはほとんどありません。ただし頬の筋肉は鍼特有の「ズシーン」と来る感じがあったり、頭皮に近い部分は突っ張る感じがしたりすることもあります。いずれも正常な反応なので、心配はいりません。

痛みが怖い人には麻酔クリームを塗るサービスも

チクッとするのも一瞬、スピーディーな施術

鍼に電極を付けて微弱電流を流します

施術後、見てわかるほどほうれい線が薄くなっていてビックリ!

益曼中医(イーマンジョンイー)

info
住:中山区一江街31-1號
電:02- 2536-3322
営:11時~21時(土日は~17時)
U:www.emen.com.tw

つづきはコチラから!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
  2.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  3. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
PAGE TOP