【ADor-Biker】台湾で、バイクの免許を取る!

台湾の街を歩いていると、どこでもバイクが走っていますよね。
1人1台というくらいみんなバイクを持っていて、バイク通学・通勤している人も多いのが台湾。

台北に住んでいればバスやMRTで十分かもしれませんが、東部や南部、離島に旅行に行くなら「レンタルバイク」はマスト。でも免許がないので借りられない…そんな人には、バイク免許取得をサポートしてくれる「ADor-Biker」がオススメ!

台北・大橋頭の名物「バイクの滝」

台湾でバイクに乗るためには、
①日本で取得した免許証を書き換える
②台湾で免許を取得する(要居留証)
の2つの方法があります。
※要6カ月以上の居留期間

①の場合は、
日台交流協会で免許証の中国語訳を依頼、それを持って免許センター「監理所」で手続きをします。
詳細は交流協会のwebサイトからご確認ください。
監理所の所在地はコチラから。

なお車の免許を持っている人は、これを書き換えることでいわゆる「原付(50cc以下)」を運転することができますが、台湾では原付があまり普及していません。レンタル店にもないことが多いので、250cc以下の「小型バイク」免許を取得するのがオススメです。

②の場合は、
1.教習所を探す
2.試験に申し込む
3.受験(実地/筆記)
となりますが、中国語が流暢でないとなかなか難しいのが現状。
※筆記試験のみ日本語版が用意されているので日本語で受けられます

そこで!今回ご紹介する「ADor-Biker」では、上記の3つに諸手続き、通訳までをサポートしてくれるのです!

ADor-Bikerとは

在台外国人の生活に関わるあらゆるサポートを提供する「Live in TAIWAN」による、免許取得プログラム。
英語や日本語が堪能なスタッフが在籍しており、書類の書き方から手続き、関連するやりとりの通訳までをカバーしています。

【ADor Biker】
住所台北市松山区八德路二段374號3樓之8
電話:02-2771-0330
時間:9時半~18時半(土日休み)
E-mail:service@adorbiker.com
WEBhttps://www.liveintaiwan101.com/pages/ador-biker
Facebookadorbiker

免許取得の流れ

早速、ADor-Bikerに連絡。日本語担当はFumieさんという、日本育ちの台湾人の方です。 まずはFumieさんから免許取得についての流れを説明してもらうため、オフィスで会うことになりました。

Fumiさんによるとバイクの免許は、最短1週間程度で取得可能とのこと。筆記試験用の問題集をいただき、教習所に通う日程、オンライン講座の日程、受験日などを確認し、危険認知テストをちょこっと受けたら、受験申し込み&身体測定(身長・体重・視力・聴力など)に出かけます。

書類は出かける前にFumieさんサポートで作成、さらに付き添ってくれて、手続きにまつわるあれこれをすべて通訳してくれたのでラクラク!

また、教習所での実地練習も初日のみFumieさんが付き添ってくれます。 なんと今回の教習所には日本語のできる教官が在籍!ADor-Bikerではほかにも英語OKの教習所や教官などと提携していて、レベルに応じて手配してくれます。

ADor-Bikerでは台北市にある平日のコースと新北市になる週末のコースがあり、今回は週末のコースを選択。
教習回数は土曜3時間×2回、+月・火曜は2時間以内が各1回。そして水曜には受験、と本当にスピーディです。

こちらもADor-Bikerならではのサービスですが、教習所がそのまま受験会場となるのです。教習所によっては試験の実施を許可されていないところもあるのですが、4日も通って慣れてきたコース&バイクでそのまま受けられるので、合格率もアップ!

日本語OKの教官は、この教習所で唯一の温和な方(笑)

バイクの後を走ってついてきてくれます

受験当日もFumieさんが同行。受験のルールなどを通訳してくれました。
実地試験に合格したら、その後は筆記試験を受けるため監理所へ移動(逆の場合もあります)。
実地試験は70点以上、筆記試験は85点以上で合格だそうです。

そして1週間後…

ジャジャーーーーーン!!!!
見事、バイクの免許をゲット!

試験から大体1週間ほどで免許証がADor-Bikerのオフィスに届くので、取りに行きます。監理所や教習所まで出かけなくてもいいのも便利!

これで離島へ旅行しても、レンタルバイクを指をくわえて見てなくてもいい!バイクに乗ってブイブイ言わせちゃうことができます!

ADor-Bikerのメリット

というわけで、最後にADor-Bikerの免許取得サポートを利用するメリットについてまとめてみましょう。

・書類や申し込みなど、面倒な手続きを代行してくれる
・日本語通訳付き
・日本語版の試験問題集を提供
・複数の教習所と提携、練習したコースで受験できる
・免許証の受け取りも代行
さらに、
・シェアバイクアプリの使い方も伝授!
と、至れり尽くせり。

また、免許を取ったはいいものの、実際に路上に出るのは怖いという人のために「路上体験プログラム(On The Road)」も行っています。
車通りの少ないエリアで乗ってみて、徐々に慣れていくとバイクの魅力にハマりそう。
そのほか、バイクに乗って台湾の島を一周する「環島」など、お出かけプランも実施しているそうです。

免許だけでなく、お友達づくりにも一役買ってくれるADor-Biker
ぜひ利用してみてくださいね♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園市北区の高校で11月7日(木)、規則を破り携帯電話を所持していた学生に対し、担任教師が暴力で制圧…
  2. 台北MRT板南線で11月8日(金)夜、運行中の車両内に刃物を持った女が乗客の男性に切りかかり、男性が…
  3. 今年第25号となる台風「ウサギ(天兎)」が11月12日(火)深夜太平洋上に発生し、22号「インシン(…
PAGE TOP