CSD中衛マスクは高い? コロナ前と比べ2倍以上に

 大型スーパー「コストコ(好市多)」で近頃、医療品製造大手「CSD中衛」のマスクを発売。この価格がコロナ前と比較し2倍以上だとして物議を醸している。

 CSD中衛は1947年創業、2003年に台湾でSARSコロナウイルスの感染が拡大したのを機にマスクの大量生産を開始。近年は高品質マスクを販売する企業として消費者の信頼を集めている。

 しかしコロナ前は200枚入り1箱285元で売られていたのに対し、今回コストコでは585元と300元の引き上げ。消費者らは「相場が上がった」「一番よいブランド」と賛否両論で議論を交わしている。

(9月16日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP