地震

旅行キャンセルが5割 相次ぐ余震頻発を受け
台湾東部で17日(土)に発生した地震の影響で、東部への旅行を計画していた人が相次ぎ宿泊施設やツアーの予約をキャンセルする事態が発生。観光業者にとって大打撃となり、観光協会理事が9月21日(水)、縣議会で支援を求め陳情を行った。 東部で…

台東・花蓮が震源の大地震 余震続き3日で160回超も
台湾東部で9月17日(土)21時41分頃、マグニチュード6.4の地震が発生した。震源の深さは7.3㎞、台東縣池上で震度6、同鹿野で震度6弱が観測されたほか、全土で揺れが感じられる大規模な地震となった。 その後も断続的に余震が続き、20…

先週のニューストップ5
1 台東コンビニが倒壊、18日(日)午後の大規模余震で2 蘇貞昌・行政院長がワクチン4回目接種 国境開放に向け3 桃園市の体育館、地震で天井崩落 施工会社に責任追及4 地震専門家が警告 次の…
台湾東部沖でM6.6 1人負傷、余震相次ぐ
台湾で3月23日(水)午前1時41分(日本時間同2時41分)ごろ、東部・花蓮県沖を震源地とするマグニチュード(M)6.6の地震があった。中央気象局によると、震源の深さは約30㎞。台北市を含む全土で揺れが感じられ、花蓮県に隣接する台東県で1人…
先週のニュース トップ5
1 台東・花蓮で深夜M6.6の地震発生 余震1年続く恐れも 圖/自由時報2 円レートが過去23年で最低を記録 1元=4.22円に 圖/蘋果新聞網3 フォーラム参加の訪台団、特例入境措置に不満の声4 ワクチン4回目接種…