台北ジャピオン

24年の古着回収量 6割増の5000tに
彰化縣環境保護局が近頃発表したデータによると、昨年1年間で回収された衣類が5000tを超え、例年比6割増だったことがわかった。@自由時報縣では例年、3000~4000tの衣類を回収。1着を約800gとすると昨年は約625万着が回…

【トリビア~ン台湾】Vol.194 なぜ今、ワイヤありのイヤホンが人気に…?
問近頃、若い人を中心に、ワイヤレスではなくケーブルのあるイヤホンを着けている人が増えたような気がします。なぜなんでしょう?答確かに、ワイヤレスが主流になっているのに不思議に思えますよね。しかし一方でワイヤありの方が使いやすいとの声も出…

10万元当選が4万元に 宝くじ販売店のミス
新北市土城区で旧正月期間に宝くじ(彩券)を購入した女性が、10万元当選したにも関わらず4万元しか渡されないという出来事が発生。販売店は忙しさによるミスで賞金を故意に着服していないと弁明した。@自由時報女性は2000元のスクラッチ…

雲林・新天宮の春節イベント 6歳女児が電動SUVを獲得
雲林縣西螺鎮の寺社「新天宮」で春節を記念して行われたイベントで、6歳の女児が電動SUV車をゲットした。@自由時報イベントは、神様の意思を占う「擲筊」を使ったもので、神様の同意を表す「聖筊」が連続して出ると賞品が与えられる。今年の賞品…

高雄で連続猟奇殺人事件発生 容疑者宅から3人のDNA
高雄市警察は2月7日(金)、市内に住む72歳の男が3人の女性を殺害し遺体を解体して遺棄していた疑いで男を逮捕。事件の捜査過程で10日(月)、男の自宅で4人の女性の名前が書かれたメモが発見され、うち3人が被害者だったが、残る1人の女性は被害に…