デリバリー

【今週の外送!!デリバリー】Vol.019 虎記餃子 敦北店(とらきぎょうざ) ―日式中華料理―
今日は何食べようかな~日本にいた頃はよく駅前の中華料理店で半チャーハンに餃子、って組み合わせがお気に入りだったけど、和風中華ってそもそも台湾には少ないし…と、待てよ、確か「虎記餃子」はデリバリーもやってるはず! …

【今週の外送!!デリバリー】Vol.018 牛角 中山店(ぎゅうかく) ―日式焼肉店―
中秋節といえばバーベキュー、焼肉ですよ。毎年誰かのお家にお呼ばれして、この台湾的カルチャーを楽しむのが恒例行事だったけど、今年はコロナ野郎のせいでみんな自粛または田舎の親戚宅でやるんですって。チクショー貴重な焼肉タダ…
フードパンダ配送員 報酬システムを公開
フードデリバリーのfoodpanda配達員が近頃、一度の配送で得られる報酬の価格一覧表を公開。平日の注文が混雑しない「一般」時間帯の場合、新北市の一部地域における1回当たりの報酬はわずか16元であることがわかった。 報…

【今週の外送!!デリバリー】Vol.017 JAPOLI義大利餐酒館(ジャポリ) ―イタリアン―
5月以降、麺やらパンを食べる機会が増えたのは「自炊しやすいから」と思ってたけど、アメリカの学者によるとストレスと関係があるらしいよ。パンデミックのようにストレスフルな環境下では、炭水化物に含まれる通称「幸せホルモン」…

【今週の外送!!デリバリー】Vol.016 時々 英雄(じじ ヒーロー) ―日本料理居酒屋―
林森六條にある「炉端焼き 時時」の2号店が林森北路沿いにできたと聞いて、どんなお店かなと調べてみたら…四国香川料理の1号店とはうってかわって、外観はアメリカンな感じ。なのに真っ赤なラーメンやカレー、台湾風の鶏排まで置…