【トリビア~ン台湾】Vol.42 見送るときの便利な一言を覚えよう

ビジネスシーンで相手を見送る時に「再見(さようなら)」はまずいのかな、と思っています。何か適した言葉はあるでしょうか?

一般的によく使われるのは「慢走」、もしくは「路上小心」などですね。いずれも「どうぞ気を付けてお帰りください」といった意味になります。

<解説>

レストランなどお店を後にする時にも「慢走(màn zǒu)」や「路上小心(lù shàng xiǎo xīn)」などと声をかけられることがあります。これはビジネスシーンでも同じで、見送る側が相手にかける言葉になります。

また、夜遅くに別れる場合には「回家小心(huí jiā xiǎo xīn)」と言うこともあります。その後まっすぐ帰宅されることを想定しているためですね。大体21時前後に別れる場面で使われます。

「請慢走」など「請」を付けるとより丁寧に。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台南市内の公園で、野良猫への餌やりを巡るトラブルが発生し、猫に餌を与えていた女性が、里長らを窃盗容疑…
  2. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  3. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
PAGE TOP