
カード盗み13万元購入 警察と鉢合わせ逮捕
彰化市内のコンビニで1月9日(火)、男が他人のクレジットカードを盗用し13万元分を購入。しかし偶然現場に居合わせた警察官に逮捕された。@自由時報男は33歳で8日(月)23時頃、路肩に停められた他人の車からカードを盗み、翌9日…

筆談の落とし穴 vol.50~「看病」するのは誰?
王「あれっ山本さん、今日は朝からずっと咳してるな。この頃は気温の変化が激しいし、風邪でも引いたかな。病院行った方が良いんじゃないかなあ。『你去看病吧』っと書き書き」山本「ゴホゴホ…なになに、〝看病が去る〟だと? お前なんか病気になっても、…

スタッフが2年間横領 退職で売り上げ上がり発覚
高雄市内の唐揚げ・揚げ物「鹽酥鶏」の店で、昨年末に退職したスタッフが横領行為をしていたことが発覚した。@東森新聞オーナーによると同店は地元民に愛される人気店で、客足は悪くないものの売り上げは芳しくなかったという。しかし昨年1…

台中買い物フェス閉幕 女性が1等不動産に当選
台中市内で1月9日(火)、「第5回台中ショッピングフェスティバル(購物節)」の閉幕式と抽選が行われ、最高賞の「1千万元住宅」は西屯区に住む35歳の女性が当選した。ショッピングフェスは昨年10月から12月に行われ、市内の店舗で…

#MeToo告発のタレント 初公判に出席「潔白証明する」
昨年、事務所の女性スタッフへのセクハラ行為で起訴されたタレント・歌手の宥勝が、1月9日(火)台北地方法院での初公判に出席。公判後、宥勝は取材に応え「事実はみんなが言っているものと異なる」と話し、これまでの沈黙は相手の女性を守るためだったとし…