【ジャピュラン☆ガイド】第5回 梁記嘉義鶏肉飯(リャンジージャーイージーロウファン)

リニューアル仕立て

去年ヘビロテランチしてた鶏肉飯屋さん、しばらく改装でお休みしてたのがついに! ついに営業を再開したぞーーー。某牛丼屋じゃないけど、速いし安いしうまいしホント重宝するお店なんだよね。新人ちゃんも一緒に行こ。

やっぱりすごい行列! でもおじさんスタッフがさくさくーっとさばいちゃうんだよね…と思ったのに、もう並んで10分。キレイになった分、ローテが悪くなったか?

並ぶこと20分、やっと席が空いて座れたけど、前より席数減ったんじゃない? お店の前に出してたテーブルとイスもしまったまんまだし。なになに? 外の席まで手が回らない? そっかー、リニューアルしたばっかで慣れてないんだね。

オーダーはシートで、…と。そういえば、前はお店の入り口で好きなおかずをトレーに乗せていくシステムだったのに、おかずの並んだ棚が見当たらないな。旅行者にもけっこう人気の店なのに、実物を見ないでオーダーするっていうのはハードルが上がったんじゃない?

鶏肉飯は安定のうまさ

よっしゃー来たぞー「鶏肉飯」(40元/碗)。これって南部の嘉義の名物なんだよね。行ったことないんだけど、本場はやっぱりおいしいのかな。「ここの方がおいしいかもしれません」と、雲林出身の新人ちゃん。目玉焼き「荷包蛋」(10元)を乗せて、半熟の黄身を箸で割って、わ~トロトロ! 味は変わってないね、安定のうまさだわ。

おかずは「花椰菜(ブロッコリー)」に「茄子」、タケノコの細切り「筍絲」(各30元/小、50元/大)と、豚肉の角煮「焢肉」(50元)を。おばちゃんがオススメしてくれたシイタケ入りチキンスープ「香菇鶏湯」(60元)もおいしいけど、さすがにこの季節は暑いな(笑)。

うーん、嘉義といえば映画「KANO」…あの映画は泣いたなー。え? 鬼の目にも涙? よしわかった、新人ちゃんココ払っといてもらおうか。

info

住所 中山区松江路90巷19號

TEL 02-2563-4671

営業時間 10時~14時半、16時半~20時(土日休み)

席数 約50席

予算 約100~150元

エリア 大安区

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP