【今週もゴチになります】Cochon —自然派ワインバー—

自然派ワイン専門店

台北小巨蛋駅から徒歩5分とは思えない閑静な住宅街にひっそりと佇む「コション」。近年、日本でも注目され始めた「ナチュールワイン」つまり「自然派ワイン」のみを取り扱うワインバーだ。

オーナー兼ソムリエの張さんは14歳から日本に住み、専門学校を経て富士屋ホテル、喜八、NOB U東京など名だたる店で修業。「ワインも色々試して、最後に行き着いたのがナチュール。タンニン・酸味・果実味のバランスが良い。まずはワインを堅苦しく考えずに、とにかく楽しく飲んでほしい」と語る。

赤白各20種類以上のワイン(1200元~/本)をリーズナブルに揃え、うち20種は「ハーフボトル」(700元~/half)も用意。フレッシュな旨味のナチュールはワイン初心者でも飲みやすいので、好みを伝えて選んでもらおう。

ワインに合う絶品料理

ワインのお供には、ニンニクのコンフィとプロシュートを加えエキストラ・ヴァージンオリーブオイルで煮込んだ「マッシュルームのアヒージョ」(280元)や、アンチョビの塩味にワインが進む「アンチョビオリーブポテトサラダ」。日本の酢を隠し味に加え、あえてオリーブの触感を残している。煮込んだ夏野菜に温泉卵とイベリコ豚の生ハムをのせた「ラタトゥイユ」(380元)や牛のハチノスをじっくり煮込んだ絶品「トリッパ」(380元)はフランスパンに付けて。

この日、張さんがチョイスした赤いラベルに羽の絵が描かれた「Pastis des Rosiers」(1350元/本)は、どの料理との相性も抜群で、じんわりと旨味が染み込むような優しい味わい。今回は、6人以上で来店すると赤or白のボトルワイン1本をサービス。

迫る年の瀬、大人の隠れ家で美味しい欧州料理とナチュールワインで贅沢に締めくくろう。

Info

住所 松山区敦化北路165巷20號

TEL 02-2546-2121

営業時間 17時半~23時(ラストオーダー21時半、日曜休み)

席数 21席

予算 1500~2000元

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 讃岐うどんチェーン「丸亀製麺」を展開するトリドールが、新商品「二郎系チャーシューうどん」を9月1日(…
  2. 穴吹グループによる四国の郷土料理店「四国料理 88屋」が9月2日(火)にグランドオープン。事前予約の…
  3. 移転オープンのブックカフェ 日本に一時帰国するので、お土産を買いに迪化街周辺を歩いていて見つけたこ…
PAGE TOP