ベトナムツアー客300人足止め 台湾旅行社が費用未払いか

ベトナムのフーコック島ツアーに参加した台湾人客ら300人が2月12(月)、現地ツアー会社から、帰国するには1人当たり1800万ドン(約2万2500台湾元)の追加費用を支払うよう要求され、足止め状態となっていたことがわかった。

@自由時報

ツアー客らは2月9日(金)・10日(土)に台湾を出発。台湾の旅行会社「年代旅遊」にて申し込み、同社が現地旅行社に委託する形で催行された。参加者の男性は同日、一家6人分の追加費用を支払い、同日のスケジュールを続けることができたという。男性のグループには計35名の参加者がおり、男性と家族を含む14人が追加費用を支払ったが、支払いを拒否した21人はホテルに残された。

@自由時報

同社はこの問題について、現地ツアー会社の問題と糾弾。一方で現地旅行社は、年代旅行社から費用が未払いであると参加者らに説明していた。

なお参加者らがSNS等で「詐欺被害に遭っている」などと投稿、これを受け台湾の観光署は14日(水)までに全員を帰国させた。

(2月15日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった…
  2. 台中市の養豚場で今月、国内で初めてアフリカ豚熱が確認された。農業部によると、台中市梧棲区の養豚場で1…
  3. 著名俳優や歌手による兵役逃れ疑惑が相次いで浮上している。今年2月、俳優の王大陸が偽造文書で兵役を免除…
PAGE TOP