卵不足でスーパー巡り やっと入手も盗まれる

新北市汐止区で3月12日(日)、女性がスーパーで購入した卵を自転車のカゴに入れたままコンビニに立ち寄ったところ、わずかな時間で卵が盗まれるという出来事があった。

女性は同日カルフール、全聯などを回り5カ所目で2パックを購入。その後コンビニに入ってたが、出てくると卵が盗まれていたという。

警察は監視カメラから61歳の男性が犯人と断定。卵は持ち主の女性の元に戻った。
(3月12日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 忠孝復興駅徒歩3分のビューティサロン「WOW Salon」にて、9月14日(日)まで「ジャピオンを見…
  2. ディスカウントストア「nomino」が、8月2日(土)、桃園のショッピングモール「JC Park」1…
  3. 林森北路エリア六條通りのラーメン店「麺屋 千雲」が8月1日(金)、台北101向かいに新店をオープン。…
PAGE TOP