大型スーパーに客が集中 規定遵守も距離保てず

 高雄市の大型スーパー「好市多(コストコ)」で6月16日(水)、多くの買い物客が店内に集中しているとの通報があった。高雄市衛生局は同店の現場視察と指導を強化するとしている。

 同店マーケティング部門によると、現在は「1人1坪(約3.3平方㍍)」の規定に従い、店内の収容可能人数を1000人余りに設定。同日店内にいた買い物客数は500人程度だったが、レジの稼働台数が10台のみだったことから行列ができ、一部エリアに人が集中したと説明した。

 なお同店を含め各スーパーでは、必需品や食料品の購入数量制限を設定しているが、毎晩棚が空っぽになるほどの売れ行きだという。

(6月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 苗栗市の猫裏山公園で11月5日(水)朝、大量の金塊と現金が見つかり、市民を驚かせた。早朝に公園で運動…
  2. 台北市政府はこの度、公館エリアの羅斯福路・基隆路交差点付近で、11月8日(土)より新たな交通規制を導…
  3. 台中市内の養豚場でアフリカ豚熱が確認された問題で、感染源は十分に加熱されていない残飯に由来する可能性…
PAGE TOP