台中市長、空気を瓶詰め 就任式で市民に贈呈

台中市長・盧秀燕氏は12月25日(火)、自身の就任式に際し、同市山間の温泉地・谷關の空気を詰めた瓶1万本を市民に贈呈した。
盧氏はこの席上で、今後4年間で大気汚染の改善を行うことを宣言。瓶は1本当たり約30元で、氏は30万元を自己負担。谷關の山間部で空気を瓶に詰め、就任式に臨んだとみられる。
このニュースを受け、ネットユーザーらは「信じがたい」、「突拍子もない」などのコメントを投稿。さらに便乗して「〇〇の空気」と書いた瓶を投稿する悪ふざけを展開した。自由時報や民視、NOWニュースなど各メディアもこれに続いた。
(12月26日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP