検疫期間中に外出の夫妻 罰金納めず出境済み

新北市に住む夫婦が自宅検疫期間中にも関わらず外出したため罰金を科されたものの、その後中国へ渡っていたことがわかった。

夫妻は2月2日に福建省厦門市から入境し、14日間の自宅検疫義務があった。しかし6日、金門島への渡航を試みたところを疾病管理署職員に阻まれ、各15万元、2人合わせて30万元の罰金処分となった。ところが2人は罰金を納めないまま検疫期間を満了した19日に出境。すでに中国へ渡っていることがわかった。

2人の本籍地は台中市で、行政執行署台中分署は強制代執行を試みたものの2人は台湾に預金や不動産を持っていなかったという。

(3月30日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  2. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
  3. 11/28 Fri【コンサート/CONCERT】都市の鼓動―再び台北へSuchmos Asia …
PAGE TOP