人気の韓国系焼肉店が不合格 衛生環境と食材の検査で違反

台北市信義区にある焼肉店「Honey Pig」が近頃、厨房の衛生検査で不合格となったほか、店内で使用する食材の期限切れ、さらには野菜から基準値を超える農薬が検出されたことがわかった。行政院消費者保護会が行った調査で発覚した。

行政院消費者保護会はこの度、食材の衛生状態、厨房など店内の衛生環境、消防、建築工程管理の四項目に関する調査を実施。同店では厨房の衛生状態が深刻で、床と天井及び排水溝の掃除が行き届いておらず、キッチンスタッフがアクセサリーを身に着けていたほか帽子を着用していなかった。

また野菜で農薬が基準値を超えていたのは大陸妹(福山レタス)だったが、同店は7月24日(火)、台北農産運銷股份有限公司(北農)から仕入れたものであると主張。一方北農の調査では別のサプライヤからの商品であるとし、管轄当局のさらなる調査により明確にされることを期待するとした。そのほか店内にあったビーフコンソメの賞味期限が5月だったのに対し、同店は「以前のスタッフの私物」と主張している。

(7月25日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は1月21日(火)、民国114年(西暦2025年)度予算案を可決し、総額約2075億元の削…
  2. 1月21日(火)0時17分、台湾南部の嘉義縣大埔郷を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生、震源…
  3. 南港中信金融園区の「屋外スケートリンク」が今年も3月2日までの期間限定でオープン。 冬のスポ…
PAGE TOP