トライアスロン大会で優勝 ノルウェー人選手幸運の帽子

フランスのニースで9月8日(日)に行われたトライアスロンの大会で、優勝したノルウェー人選手が被っていた帽子が台湾の神社のものだったことが注目を集めている。
帽子は彰化縣埔鹽郷にある「順澤宮」が信者らに対し無料で配布しているもの。ノルウェー人選手グスタフ・アイデン氏によると、帽子は先日日本を訪れた際、路上で拾ったという。大会では3時間52分35秒の好成績を叩き出し、アイデン氏は「幸運の帽子だ」と語っている。
またこの帽子が注目を浴び、順澤宮では帽子の購入を希望する人からの問い合わせが殺到しているという。
(9月9日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台風26号「フォンウォン(鳳凰)」の影響を懸念し、11月12日(水)は各市縣で台風休暇「停班停課」を…
  2. 衛生福利部が先日発表した、健康保険補足保険料の三大改革案について、市民や投資家から課税対象の拡大に関…
  3. 台北市内で11月6日(木)、日本の地方公務員の男が女性のスカート内を盗撮したとして現行犯逮捕された。…
PAGE TOP