アメリカ留学生テロ示唆 「6月までに帰国したい」

 

アメリカ・ペンシルバニア州に留学中の台湾人男子が校内でテロ計画を吹聴し逮捕された件で、男子の両親・狄鶯と孫鵬は3月30日(金)夜、ニューヨークに到着した。

両親と男子のホストファミリーが4月5日(木)に面会、4月11日(水)に開廷する審理に備える。弁護料は台湾元にして58万元にも及ぶという。

弁護士によると本人は至って楽観的に構えており「教訓になった。6月までに家に帰りたい」と話しているという。なお現地メディアによると、今年2月フロリダの高校で起きた銃乱射事件以降、こうしたテロを示唆・吹聴するケースが相次いでいる。

 

(4月2日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 苗栗市の猫裏山公園で11月5日(水)朝、大量の金塊と現金が見つかり、市民を驚かせた。早朝に公園で運動…
  2. 台北市政府はこの度、公館エリアの羅斯福路・基隆路交差点付近で、11月8日(土)より新たな交通規制を導…
  3. 台中市内の養豚場でアフリカ豚熱が確認された問題で、感染源は十分に加熱されていない残飯に由来する可能性…
PAGE TOP